« 2010年07月 | メイン | 2010年09月 »

2010年08月31日
 ■ (株)近藤工務店 泥団子教室

平成22年8月10日と24日の2日間で、(株)近藤工務店様 主催
『三木きよ子 泥団子教室』 が開催されました。
今や注目の泥団子教室です。

近藤工務店様は西東京市で高度な建築技術と、長年に渡り培われた
ノウハウを生かし快適住宅設計施工を主に多くの優良建築を生み出す
実力派工務店様です。

2010083101.jpg

そして泥団子教室の先生は、土絵作家の三木きよ子先生です。
三木先生は全国を飛び回る売れっ子泥団子教師で、
この夏休み期間だけで16箇所も指導されたそうです。
今回初の、近藤工務店様と三木きよ子先生のコラボ・・・
親子合わせて30名近くが集まった会場は何か新しい良い事が起こる
予感がしてわくわくしてきます!

2010083102.jpg

お手本の三木先生の作品です。
いつ見ても惹かれる泥団子の輝きは本当に素晴らしいですね。

2010083103.jpg

弊社も少々お手伝いさせていただきました。
三木先生の土の作品や左官屋さんが使う道具など展示させてもらいました。

2010083104.jpg

さあ、講習会開始です。
今回は近藤工務店の近藤専務様のご希望により2日間の行程で、
8月10日に泥団子の下地作り、24日に仕上げを行うかなり本格的な教室です。

百戦錬磨の三木先生の説明も参加者の熱心さに気合いが入ります。
小さいお子さんも含め皆さんその手順に聞き入っています。

2010083105.jpg

2日目の行程は砂漆喰塗りからで、一斉にスタート!

2010083106.jpg

そして好きな色ノロの塗り付けに入ります。
皆さん真剣そのもので、見ているこちらまで力が入ってきます。

2010083107.jpg

アシスタントの先生が状況に合わせて的確なアドバイスを行います。
上手に仕上がるように懸命のお手伝いです。

2010083108.jpg

大人も子供も一緒になって夢中です。
完璧に泥団子の世界にはまってますね。

2010083109.jpg

だんだんひかり出しましたよ♪

2010083110.jpg

全神経を集中して磨き込む力を強めていきます。
だれ1人団子から目と手をを離す人はいません。

2010083111.jpg

どうだ!

2010083112.jpg

やったー!!
皆さんの表情が満足の笑顔に変わっています。

2010083113.jpg

作品の表彰式が行われました。
用意された賞は、

「頑張ったで賞!」
「上手で賞!」
そして最優秀は 「ぴかぴかで賞!」
です。

2010083114.jpg

見事最優秀賞のお嬢さんです。

どうですかこの泥団子の輝き!
今日のファッションともコーディネートされた秀作です。
そしてこの表情!!
充実感に浸る素晴らしい照れ具合? 良いお顔です。

2010083115.jpg

景品はスイカでした。
何と次の仮題はスイカ模様の泥団子!?
皆さんの笑顔最高ですね。
泥団子 万歳!!

三木きよ子先生、お疲れ様でした。
進化し続ける先生の泥団子の世界を久々に拝見しました。
間違いなくパワーアップして団子と一緒に一段と輝きが増してます。
お陰様でとても良い勉強をさせていただきました。
ありがとうございました。
益々のご活躍をお祈り申し上げます


近藤工務店様、初回とは思えない実に楽しい素晴らしい泥団子教室でした。
案内のチラシ作りから、2日間の心のこもった企画運営に心より敬意を
表したいと思います。
普段の良い家つくりの精神が生きているんですね。
おおいに参考になるイベントでした。次回が楽しみです。
ありがとうございました。
スタッフの皆様本当にお疲れ様でした。
貴社の益々のご発展をと皆様のご健勝をお祈り申し上げます。

投稿時間 : 12:54 個別ページ表示

2010年08月26日
 ■ 挾土秀平 パオ連続講座

8月22日(日) 第6回パオ連続講座が開催されました。
今回はあの挾土秀平氏の熱いトークショウ!
参加者の目と耳を釘付けにしました。

2010082201.jpg

猛暑が続く8月の日曜日、秀平氏に会える事を楽しみにしていた参加者が、
パオに集います。

2010082202.jpg

いつもの様にオーラを放ちながら講座の開始です。
お題は 「この壁は一度限り」

2010082203.jpg

先ずは挾土氏の自然と土を愛する心・・・
生きた素材と対話をしながら仲良くなり、

2010082204.jpg

その素材の良さを最大限に引き出して作り上げる作品は、
自然を知る者だけが表現出来る作品として生まれ変わります。

2010082205.jpg

そしてその持てる究極の技は、腕だけではなく他の左官職人の技の凄さも見抜く
鋭い鷹の目をも持ち合わせて更に進化し続けます。

2010082206.jpg

心技体が一致した挾土氏だから成せる技は、
江戸時代に作られた土蔵の完璧な復元にもはっきりと表れています。
江戸から訳ありで高山に流れて来た左官職人 江戸屋万蔵 作の蔵を
見事に正確に、いや、狂っている所までそのままの再現を成し遂げました。
万蔵の精神まで読み取っているのです。

2010082207.jpg

とにかく挾土氏の話は面白い!
3時間とっぷりと秀平ワールドに浸かります。

何しろ手間を掛けることの大好きな人間・・・
何処までやるの?と、いつも言いたくなるその恐ろしいほどの集中力にも
圧倒されます。

そして、左官には沢山の言葉があると氏は言います。
左官の仕事も文を書くことも一緒だと。
左官の詩が書けるカリスマなんですね。

2010082208.jpg

最後に 職人社秀平組 の話をしてくれました。
常にチームとして一丸となり仕事を完成させていきます。
大事なことはチーム力!
それがあれば何でも出来る!!
お弟子さん達を可愛がり育てる左官愛もピカ一です。

またまた参加者の心をギュウっと捕まえてしまいました。
本当に魅力的なスパースターです。
がっつり、秀平パワーを頂きました。

挾土秀平様、メチャクチャ忙しい中、本当にありがとうございました。
益々のご活躍をお祈りしております。
でも、くれぐれもお体ご自愛下さい。

木村謙一様。パオ様、ありがとうございました。

次回は9月26日(日) 久住有生氏です。
詳しくは パオ連続講座 まで。

投稿時間 : 13:17 個別ページ表示

2010年08月03日
 ■ 焼肉 剣山閣

夏本番で暑さ爆発ですが皆様如何お過ごしですか。

この暑さをぶっ飛ばすには、やっぱり焼肉ですよね!
そこでメチャクチャ美味しい焼肉屋さんをご紹介します。
「焼肉 剣山閣」
そのお店は飯田橋と江戸川橋の間にある小桜橋近所の、
(有)木村左官工業所 木村一幸氏行きつけの名店です。
それはその筈、直ぐお隣なんです。

2010073001.JPG

東京ドームにも程近い場所がら、プロ野球選手のお気に入りのお店で、
多くの人が見えるそうです。
その他有名人のサイン入り色紙が壁一面に貼ってあります。

2010073002.JPG

早速ユッケから参りましょう。
とろける肉質は甘みがあって凄く美味しい!
いきなり暑さもぶっ飛びます!!

2010073003.JPG

見た目で美味しさが分かる塩カルビが出てきました。
レモンは各自小皿に取って、食べる時にその上に焼いたお肉を押し付けて
レモンテイストで爽やかにいただきます。

2010073004.JPG

タレ味のカルビも登場。さあ戦闘開始です。

2010073005.JPG

お店の女将さんが元気良く焼き方の音頭を取ってくれます。
焼き過ぎると直ぐ注意!
確かに折角の良質なお肉は軽く炙る程度が美味しいんです。
乗せて返して即食べる!
うっ 旨いっっ!!
女将さんの接客もとってもリズミカルで素晴らしい。

2010073006.JPG

オオッ 特上塩ハラミと、

2010073007.JPG

特上塩カルビです。
何と美しいお肉でしょうか!
良いものは塩で食べるのが一番。

2010073008.JPG

サシが綺麗な厚切りお肉を網の上に乗せさっと軽く炙ります。

2010073009.JPG

どうですかこの特上カルビの美味しそうなこと!

2010073010.JPG

サンチュに巻いて頬張ると、生きてて良かったと幸せな気持ちになります。
本当に美味しいんです、このお店!
こうなると飲むこと忘れて食べるモード全開です。
どんどん行けちゃう焼肉天国です。

2010073011.JPG

木村氏お薦めのワカメスープもダシの良さをしみじみ味わえる絶品でした。
有名人が通うのも納得の肉質、仕込み、スタッフの皆さんの心のこもった
接客と3拍子揃ったお店です。

いやー 夏は焼肉ですね。
しかもこんなに美味しいお店で最高です。
お陰様でお腹一杯元気をいただきました。
木村一幸様、剣山閣の女将さん、皆様ありがとうございました。
こんなお店が隣だなんて真剣に羨ましい・・・。


投稿時間 : 15:40 個別ページ表示