« 小沼充 青松寺 大津床磨き | メイン | 左官を考える会 IN 三重県四日市 »

2011年05月31日

 ■ 小林隆男 滋賀江州白土 泥団子

「土舟のすゝめ」 滋賀の名工 左官職人 小林隆男氏が、
心を込めて作ってくれた江州白土の泥団子3姉妹が届きました!
心待ちにしていた可愛いお団子さん達です。

2011053001.JPG

先ずは多賀白土の団子さんです。
手擦りした面は表情豊かで手の温もりを感じる仕上がりです。
微妙な凹凸による艶の濃淡が、土その物で出来ている証のように
奥深い輝きを放っています。
何か末っ子の甘えん坊のようなお団子さんですね。

2011053002.JPG

野州の江州白土の団子さんです。
よく見ると白土に混ざる砂状の石が浮き出て見えます。
小林氏のお弟子さん、小舟さんの言う 「透けて見える」 は、
このことを言うのですね。
うむ、確かに初めて見る繊細な表情のお団子さんです。
これも江州白の魅力ですね。
透き通るような肌のお団子さんは真ん中の女の子のようです。

2011053003.JPG

次なるは、江州白土 二十年物!!
そこに多賀の赤土を少々トッピングしてお洒落しています。
磨きの技を駆使して二十年物の良質な粘土質を表面に浮き出させて
仕上げた逸品です。
何とキメの細かい肌でしょうか。
手に取ると吸い付くような感じがします。
少し大人になって薄っすらと化粧をした綺麗な一番上のお姉さんのようですね。

小林氏はお弟子さん達といろいろな手法で泥団子にチャレンジされているそうです。
土舟さん達が作り上げるお団子さんは、どれも命を吹き込まれたような
生き生きしたものばかりです。
土を知り尽くす達人だからこそ生み出せるお団子さんなのですね。
そして、この土と技が壁に生かされていることを思うと興奮せずにはいられません。
氏の作り出す土壁の世界をもっと深く知りたくなりました。

憧れの江州白土の魅力に再び触れることが出来ました。
とても幸せな気持です。
小林隆男様、ありがとうございました。

投稿者 Tomizawa : 2011年05月31日 16:23