« 久住章の 「土壁・漆喰 技術講習会」 | メイン | 第16回 建築・建材展 2010 ビックサイト »

2010年03月06日

 ■ パオ連続講座 「左官仕事、どろり好奇。」

魅力溢れる左官の美しさを世界に伝える美術仕事人、
晴れやか美術計画 代表 木村謙一氏が驚きの企画で開催する、
連続左官講座のご案内です。

先日ご紹介した東中野 パオ 「キャラバンサライ」 に於いて、
3月から10月まで月に1回、日本を代表する左官職人を招き
聞く人の人生観が変わる左官講座が開催されます。

木村氏は美術家として左官の良さを魅力的に引き出してくれる
晴れやかアーティストです。
その磨き抜かれた感性で左官の素晴らしさをいち早く見抜き、
美術仕事人として左官を世に送り出す仕掛け人です。
さて、今回はどんな仕掛けが待っているのでしょうか?

ご案内
 パオ連続講座(8回) 「左官仕事、どろり好奇。」
わかっているようで、実はよく分からない――――のが、左官。
わかり始めると、奥も幅も実に広い――――のが、左官。
規格製品全盛の時代に左官の仕事は減少したが、そんな時代に耐えて
魅力を増してきた――――左官
今回は、「今が旬」のバリバリ優秀な左官職人8名を月に1回、
1人ずつゲストに迎え、お話を聞きます。

ラインナップ・スケジュール
日   程     ゲ ス ト     タイトル                   
3月21日(日) 白石博一(茨城) 「感じる」         
  内容 北関東の若き実力者・白石氏が左官を基本の4つに分けて解説。
    本講座の導入部となる。                                        
4月18日(日) 山本忠和(京都) 「技の数々」
  内容 古都京都で多彩な技を習得した山本氏は、若手の育成のも熱心。
      技術開発の話しなどもたっぷり。 
5月 9日(日) 小沼 充 (東京) 「忍者の磨き」
  内容 愛宕の青松寺で大面積の「磨き」を成功させて。左官界をアッと
驚かせた小沼氏。磨きの話を中心に。  
6月 6日(日) 小林隆男(滋賀) 「琵琶湖の土の話し」 
  内容 琵琶湖が地元で、土の研究に熱心な小林氏。
      大津磨きの本場には、知らない話がいっぱいある。
7月 4日(日) 松木憲司(三重) 「未定」
  内容 相談中
8月22日(日) 挾土秀平(富山) 「この壁は一度限り」
  内容 「物語の有る壁」と劇画のような人生で有名な挾土氏。
      左官の壁は一度限り、ここにしか存在しない。
9月26日(日) 久住有生(兵庫) 「未定」
  内容 相談中
10月24日(日) 西川和也(伊勢) 「未定」
  内容 相談中 

◎時間は各階とも14:00〜17:00(質疑応答含む)
◎参加費:各回1人2.000円(前売り1.600円・要予約)
◎場所:東京都中野区東中野2−25−6 パオコンパウンド1階「キャラバンサライ」    
◎予約は、Eメール:sakan@paoco.jp もしくは FAX:03 3361 2218
◎最新情報はパオのホームページをご確認下さい。
◎パオ ホームページ: http://www.paoco.jp/


ここで木村氏を少しご紹介します。
木村謙一+小沼充 「泥の波が光る」
東中野 PAO Gallery において個展が開かれました。

201003061.jpg
木村謙一氏

会場に入るとそこには小沼充氏と合作の美術左官の世界が広がっています。

201003062.jpg

魅力的な輝きを放つ現代大津磨きのオブジェです。

201003063.jpg

土が持つ強力なエネルギーを存分に発揮している作品です。
木村氏の表現力の素晴らしさをつくづく実感した個展でした。

パオ連続講座が楽しみです。
皆様も是非ご参加下さい。

投稿者 Tomizawa : 2010年03月06日 14:29